毎年の年賀状を自宅で印刷する人は多いと思います。
喪中はがきを出す場合も同じように自宅で簡単に作成できます。
無料テンプレートを使えば、何種類も文例が出てくるので、故人の名前や年齢などを入力するだけで作ることができとても便利です。
今回は喪中はがきの無料テンプレートのおすすめをご紹介します。

スポンサーリンク

喪中はがきの印刷は自宅で簡単に

みなさんは、毎年の年賀状な自宅プリント派ですか?

それとも注文はですか?

毎年自宅で印刷している場合は、同じように喪中はがきも自分で印刷した方が楽かもしれません。

年賀状をテンプレートを利用して作成してるようでしたら、大抵は同じサイトのテンプレートで喪中はがきもあるはずです。

それを利用するのが一番楽に作成できる方法だと思います。

とはいえ、無料テンプレート初めて、という方もいると思いますので、

以下に簡単で便利な無料テンプレートをご紹介します。

喪中はがきは無料テンプレートで簡単に作成

喪中はがきの無料テンプレート PDFでダウンロードできるものは?

【ソースネクスト みんなの筆王】

ファイル形式・・・PDF
会員登録・・・必要(無料)
種類・・・40以上

ソースネクストの【みんなの筆王】は年賀状や喪中、寒中見舞い、書中見舞いなどのテンプレートがそろっています。

書式やフォント、文字の色などを変更でき、文章も自由に編集できます。

喪中はがきのテンプレートは40種類以上ありますが全て縦書きです。

PCで作る場合は無料の会員登録が必要です。

作成した年賀状や喪中はがきは保存しておき、いつでも追加で編集したりプリントすることができます。

出来という上がったものはPDFファイルでダウンロードして印刷することができます。

宛名もブラウザーで入力登録して保存しておけば、次の年の年賀状で使うことができます。


【みんなの筆王】はandroidやiPhoneのアプリもあります。

こちらは携帯とプリンターがあればできるので簡単で便利です。

私は普段iPhoneアプリで作成していますが、アプリの場合は登録しなくても使用できます。

iPhoneのアプリで印刷する場合、自動的にAirPrintでの印刷になります。

AirPrint対応のプリンターがないと、自宅での印刷は難しいです。

我が家のプリンターはAirPrint対応なのですが、調子が悪いことが多く、

暇なときに携帯で作成だけして保存して、

時間があるときにPCの【みんなの筆王】にログインして印刷する、という手順でやっています。


【みんなの筆王】はネット印刷もできます。

1枚130円~150円で、追加料金なしで宛名も印刷、投函してくれます。

もちろん自宅にまとめて送ってももらうこともできます。


ソースネクスト みんなの筆王 のテンプレートはこちら


ソースネクストの【みんなの筆王】は個人的には一番のおすすめです。

特別デザインが良かったり種類が多いわけではないですが、使い勝手が良いのです。

PCでも携帯のアプリでもどちらでも使えて、編集中でも保存でき後で追加編集できたりします。

年賀状や暑中見舞いのテンプレもあるので、宛名を登録しておけば毎年印刷できるところが良いところだと思います。

喪中はがきの無料テンプレート ワードで編集できるものは?

【ビズオーシャン 書式の王様】

ファイル形式・・・Word形式
会員登録・・・必要(無料)
※ダウンロードのたびにアンケートに1問答える必要あり
種類・・・80くらい

ビズオーシャンはビジネスに関するコンテンツが色々あります。

その中で書式を使いたい【書式の王様】というコンテンツで見積書や領収書、年賀状や喪中はがきなど色々なテンプレートが無料で使えるようになっています。

喪中はがきは70種類以上ありほとんどが縦書きです。

横書きのはがきが1種類と、ビジネス用の年賀欠礼状で白紙に印刷するタイプが1種類だけありました。

使用には無料会員登録が必要です。

ブラウザーでテンプレートを選んで、簡単なアンケート(1問だけ)に答えてダウンロードします。

Wordでダウンロードできるので、ダウンロードした後に自由に編集して印刷することができます。

実は我が家のPCにはWordがなくて。。。

代わりに無料で使えるLibreOficeで編集していますが、問題なくできています。

宛名印刷などの機能はないので、毎年の年賀状と同じように自分でプリントすることになります。

ネット印刷のサービスもありません。


ビズオーシャン 書式の王様 のテンプレートはこちら


喪中はがきの無料テンプレート 会員登録なしで手軽のできるのは?

【無料喪中はがきドットコム】

ファイル形式・・・Word形式(ZIPファイル)、PDF、JPEGファイル
会員登録・・・不要
種類・・・150~200種類くらい

【無料喪中はがきドットコム】は登録不要で簡単に使うことができます。

テンプレートの種類も豊富で、200種類くらいあります。

縦書き、横書き、白黒印刷など種類が多いので、きっと気に入ったものがみつかるでしょう。

全てのテンプレートがWord形式、PDF、JPEGファイルの3種類から選んでダウンロードできます。

Word形式はZIPファイルでダウンロードできるので、解凍して保存したあとWordで開いて編集できます。

PDFとJPEGの場合はダウンロードだけで編集はできません。

スポンサーリンク

宛名などが入らない状態でダウンロードされるので、いったん印刷した後に宛名などを入れる形になります。

とにかくテンプレートの種類が多いのが魅力ですね。

ちなみにZIPファイルでダウンロードしたWordのテンプレートですが、我が家のPCのLibreOficeでは編集できませんでした。

iPhoneを使えばなんとか編集して印刷できましたが。。。

iPhoneのSafariで【無料喪中はがきドットコム】をひらいてWordテンプレートをダウンロード

iZipアプリで開く

それをWordアプリで読み込んで編集

EpsoniPrintアプリでプリンターに送って印刷

という非常に面倒な手順をふむとちゃんと印刷できました!

面倒なのでおすすめしません。


宛名のテンプレートもWord形式のみあります。

編集が大変なので私は使いませんが、住所録ソフトなどがなく、

印刷が少ない方はここのテンプレートを使ってみても良いかもしれませんね。


無料喪中はがきドットコム のテンプレートはこちら


喪中はがきの無料テンプレート、エプソンは?

【EPSON WEBプリワールド 季節のおすすめ 喪中特集】

会員登録t・・必要(無料)
種類・・・自分で背景、イラスト、文字を組み合わせて好きなものを作る

背景、フレーム、文字、イラストなどが用意されているので、自分で好きなように組み合わせてる来ることができるのが特徴です。

会員登録の手間がかかるのと、ブラウザや動作環境の制限があるのがデメリット。

会員登録後ログインし、喪中はがきを【つくる】をクリックするとアプリがインストールされます。

そのアプリを使って喪中はがきを作成し、エプソンのプリンターがあればそのまま印刷することができます。

自分のPCに保存しておいて、アプリから呼びだすこともできます。

色々な組み合わせを試せるので作るのは楽しいですが、少し面倒で正直使い勝手はよくありません。

クリスマスカードやペーパークラフトなどのテンプレートもあるので

、喪中はがきは別のソフトでサクッと作ってしまい、他のことを楽しみたいな~、なんて思ってしまいます(;^_^A


WEBプリワールド 季節のおすすめ のテンプレートはこちら

喪中はがきのテンプレート、アプリでもある?

【ソースネクスト みんなの筆王 携帯アプリ】


携帯のアプリでも喪中はがきの無料テンプレートはあります。

一番始めにご紹介した【みんなの筆王】はPCと携帯のアプリの両方があります。

会員登録(無料)が必要ですが、どちらかで登録しておけば同じアカウントで両方つかえます。

携帯アプリで作成保存したはがきがPCで再編集できたりするので、とても便利です。

iPhoneアプリとandroidアプリの両方あります。

iPhoneの場合、アプリで喪中はがきを作成した後AirPrintで印刷するようになります。

PCと同じように印刷を注文することもできます。

宛名はマイページに登録しなければなりませんが、PCサイトとアプリと共有できるので、どちらか一方で登録しておけば両方で使えます。

携帯アプリで登録する場合は携帯の連絡先から登録することができます。

もちろン自宅で印刷もできます。


【みんなの筆王、iPhoneアプリ】会員登録(無料)・・・必要
種類・・・40以上
保存方法・・・アプリのマイページに保存
宛名・・・マイページの登録
印刷方法・・・AirPrint



【つむぐ年賀状 iPhoneアプリ】


【つむぐ年賀状】も喪中はがきのテンプレートがあり自宅で印刷できます。

テンプレートの種類は多くありません。

横使い横書き、縦使い横書き、横使い縦書きなど色々なパターンのものがそろっています。

アプリで文の編集をおこない、出来上がったら《画像を保存》でカメラロールに保存します。

保存したものをプリンターのアプリで呼び出して印刷します。

我が家の場合はEPSONのプリンターなのでEPSONiPrintで印刷します。

プリンターがない場合は印刷の注文のできます。


【つむぐ年賀状】会員登録(無料)・・・必要
種類・・・20くらい
保存・・・カメラロールに保存
印刷方法・・・プリンターアプリでカメラロールを印刷
宛名・・・注文の為に登録できるが自宅印刷はできない



関連記事

まとめ

喪中はがきの無料テンプレートおすすめ

1)ソースネクスト みんなの筆王
使い勝手が良くおすすめです

2)ビズオーシャン 書式の王様
使いやすいです Word形式でLibreOficeでも使えるので助かっています

3)無料喪中はがきドットコム
とにかく種類が多い Word形式、PDF、JPEGの3種類に対応しています

4)EPSON WEBプリワールド
少々使い勝手が悪いですが、楽しいテンプレートがいっぱい 喪中はがき以外で楽しみたい

5)つむぐ年賀状iPhoneアプリ
PCがなくてもできるのでお手軽。宛名印刷ができないのがデメリット。


【喪中はがきまとめ】書き方、マナー、文例など テンプレやネット注文のおすすめも


スポンサーリンク