セキセイインコの脱走を防止したい!

最近うちのセキセイインコさん、上手にケージから脱走するようになりました( ̄▽ ̄;)

誰もケージの出入り口を開けていないのに、勝手に出て遊んでいることがありびっくりします。

たまたま窓があいていたりしたら、と思うとぞっとします。

というわけで、ケージからの脱走防止、放鳥する部屋からの脱走防止、の対策をしてみました。

スポンサーリンク

セキセイインコの脱走防止、ケージから出られないようにする!

我が家では、放鳥部屋からの脱走対策もしているので、

インコがケージから出ても、外に出てしまうことはないと思うのですが。

でもうちのいんこちゃん、、ケージからの脱走は出来ても、その後ケージの中には自分では入れないんですΣ( ̄□ ̄|||)



もし飼い主が長時間留守にするときに脱走して、ケージの中に戻れなかったら…

放鳥時はおやつを用意しますが、インコがケージの中にいるときは、エサも水もケージの中にしかありません。

飼い主がいない間にケージの外に出てしまい、水もご飯もなく弱ってしまっていたら…

なんてことを考えると怖いので、脱走防止対策をすることにしました。


うちの子が脱走するのは、水入れを出し入れする所です。

そこの扉が開かないようにすれば良いわけです。

上下にスライドする扉なので、何かで挟んで動かないようにすればOK♪

ということで、洗濯バサミで挟んでみましたが、挟む力が弱くすぐに取れてしまいました。


きっちり止めるとしたら結束バンド?

とも思ったのですが、結束バンドで縛ってしまったら開け閉めができません。

水入れは使っていないのでそんなに困らないけれど、出来れば開け閉め出来た方が便利!

とういうわけで、結束バンドも却下。


次に考えたのが、子供が使っているカードリング。(金属のもの)



計算カードとか、英単語とか覚えるときに使うやつですね。

つけてみるとこんな感じでした。



たまたま家にあったのは、100円ショップの直径3センチのものでした。

ちょっと大きすぎて、出入り口がの下が少しだけ開いてしまいます(;^_^A



飼い主が外出から帰ってきたときに、

インコが扉の隙間に挟まってバタバタ暴れていたら…

そんな怖い状況が想像できたのでやめました。

(もう少しサイズの小さなリングなら使えたかもしれません。)


次に考えたのはナスカンです。

小鳥脱走防止用のナスカンがあるそうですが、うちにはそんなものありません。


携帯ストラップについてるのは?



使ってみましたが小さすぎてケージの針金2本は入りませんでした(-_-;)


いらないバックについているものは?



きっちりはまって、扉も全く動きませんでした(*^▽^*)

でも、押し込むタイプのナスカンだったので、一度はめてしまうと外すのが結構大変です。

スポンサーリンク


我が家では小学生の子供たちがお世話をすることが多いので、外しにくいナスカンはNGです。

押し込むタイプではなく、スライドさせて開くタイプの大きめのものがあると良いですね。

100円ショップに探しにいってみましたが、スライド式のものはなく、見つけたのはコレ!

少し大きめのナスカン?

カラビナって言うんでしょうか?

押し込んでねじねじして止めるタイプです。

少し大きいかな、と思ったのですがはめてみるとぴったりでした。

扉がびくとも動きません(*´▽`*)

はずしやすいようにねじねじはせずにそのままつけただけですが、十分効果がありそうです。


ケージからの脱走防止には、100円ショップや、手芸店の大きめのナスカンがぴったりでした。

しばらくこれで様子を見てみようと思います。


小鳥脱走防止用の留め具も売っていますので、今後ナスカンで不便なことが出てきたら購入してみようと思います。



上下スライド式の扉用だそうです。

見た目もすっきりしているので、もし買うことになったらコレかな~、と考えています。



そして、脱走防止ナスカン(*´▽`*)

これならスライド式以外の扉にも使えそうです。

今後、メインの扉からも脱走するようになったら、こちらを購入予定です。

セキセイインコの脱走防止の対策、部屋からの脱走

我が家では毎日リビングで放鳥しています。

ドアが1つ、窓が2つ、ベランダへ出入りする大きな窓が1つ。

ドアは常に閉めてありますが、もしインコちゃんが出てしまっても廊下に出るだけなので大丈夫♪

窓2つは少し高いところにあり、子供には手が届きません。

一応網戸はつけてありますが、窓を開けても隣のマンションが近くて風もあまり入らないので、、

大人もめったに開けることはありません。

残るベランダへの出入り口ですが、この窓に脱走防止対策をしました。

脱走対策1ビニールカーテン

コの字型に3辺を部屋に囲まれたベランダで屋根もついているので、

残りの開いている1辺にビニールカーテンを吊り下げて、ベランダから出られないように囲ってしまっています。



ホームセンターに売っているビニールをつりさげただけです。(;^_^A

一部隙間が空いているところもあるので完璧ではありませんが、

『外の世界へ一直線!』

なんてことにはならないかな、と思います。

温室効果で冬は暖かくて一石二鳥です (*^▽^*)

(さすがに夏は暑いので外します。)


脱走対策2 窓枠にネット

ベランダには出る機会が多いので、もう1つ対策をしてあります。

それがネット。

ベランダの出入り口の窓の外側にネットをはってあります。

これも窓枠の外側に、吸盤フックで吊り下げただけです。

出入りがしやすいように2枚はって、真ん中で2枚を重ね合わせるようにしています。

材料はすべてホームセンターで購入しました。

これで脱走対策は完璧(*´▽`*)


でも、ハンガーとか角ハンガーの洗濯ばさみとか、網に引っかかってしまいすごく出入りしにくいんです(´・ω・`)

ネットのほかに何か良い方法がないか考え中です。


動物園の室内で鳥さんを放鳥しているところで見たことがあるのですが、

ドアのところにビーズカーテンみたいなのが下げてありました。

『鳥さんが歩いて外に出ることはない』という前提なのか上の方だけを覆う感じでつけてありました。

あんな感じで床までつくような長いもの、どこかにないでしょうか?

どなたかご存知の方、教えていただけるとありがたいです( ̄▽ ̄;)



関連記事

スポンサーリンク