2個のアボカド
森のバターとも言われるほど栄養価の高いアボカド、皮や種も捨ててしまうのはもったいない‼︎

アボカドの皮や種の活用法をご紹介します。
スポンサーリンク

アボカドの種と皮を捨てないで利用しよう!

ペットには有害なことが多いアボカドですが、人間には栄養いっぱい。

デトックス、老化防止、血液サラサラ、脂肪燃焼などの良い効果があると言われています。

もちろん皮にも栄養はあるので、捨ててしまうのはもったいない‼︎

ということでアボカドの皮や種の使い方を考えてみました。



アボカドに含まれるペルシンはアレルギーの原因になる成分です。

ラテックス、天然ゴムなどのアレルギーを持っている方は反応してしまうことがあるので注意してください。

ペルシンは人間以外のほとんどの動物に有害なので、ペットには絶対に食べさせないでくださいね。

アボカドの種はお茶にする!

アボカドは皮や種にも栄養がたっぷり含まれています。

お茶にして飲めば捨ててしまう栄養分も余すことなく利用できます。

水溶性の食物繊維がたっぷり入っているのでお腹にも良さそうですね。

味は薄いですが少し独特のにおいがあります。

苦手な場合はレモンを入れたり、他のお茶とブレンドしたりして飲んでみてください(^^♪
あまり日持ちはしないので、なるべく早めに飲み切った方が良いですが、冷蔵庫に入れておけば次の日くらいは大丈夫です。

アボカドの種茶の作り方

・アボカドの種1個

・水1L

・鍋またはやかん


1 種をスポンジでこすりぬめりを取る

2 種を半分に切り薄くスライスさる

3 鍋かやかんに種と水を入れて沸騰後、30分程弱火でグツグツ煮る

4 そのまま放置して冷まして種を取り除く


暑いまま飲んでも良いです。

キャラ弁のピンクの色付けにアボカドの種と皮が使えるよ♪

アボカドの皮と種にはピンクの天然色素が含まれます。

もちろん食べても問題ないし、むしろ健康にも良さそう。

種茶と一緒に米を炊いても良いですし、お茶として飲まないなら皮も使えます。

アボカド茶と作り方はほとんど同じですが、違うのは皮を使うところと、種と皮を煮込むまえに少し空気に触れさせて赤い色素を出すところです。

(皮は独特のにおいが強いのでアボカド茶にはあまり使いませんが、食べられるものなのでお茶に使っても大丈夫)

アボカドのピンク色を使いたい場合は、煮る前に30分~数時間放置して赤い色素を出します。

アボカドの色素は酸素に触れると赤くなるようです。

煮た後にアボカド茶を混ぜて酸素と触れさせても良いですが、煮る前に赤い色を出した方が確実に色が出る気がします。

アボカドの皮と種を使ったピンク色ご飯の作り方

・アボカドの種と皮

・米

・水



1 アボカドの皮と種を洗って残った実とぬめりを取る

2 皮は細かくちぎり、種はスライスして空気に触れる部分を多くします。

種は滑るので手を切らないように注意いてください

クルミや銀杏を割る時に使うような道具がある場合は、切る前にアボカドの種をつぶしておくと安全に切れます。


3 切った後30分~数時間放置

30分くらいで種の断面が少し赤くなってくると思います。
赤く変色したあアボカドの種
4 皮と種と水を鍋に入れて煮る

色素を取り出すだけならお湯が赤くなったらOKです。

アボカドの栄養や有効成分を全部取り出したい場合は30分程煮込んでください。

5 作った赤いアボカド茶で米を炊く

使うアボカドの皮と種の量は適当で良いですが、

アボカド1個分の皮と種を500mlくらいの水で煮て

300mlくらいまで煮詰まったアボカド茶で米を1合炊いたら

上の写真尾ようなピンクごはんになりました。

スポンサーリンク

アボカドの皮を器に使う

器にするだけで食べるわけではないので、アボカドの皮の栄養は利用できませんが・・・

アボカドの皮を器にしたココットやディップを入れたり、少し可愛い盛り付けになります。

アボカドココットの作り方

・アボカド   1個

・マヨネーズ 大さじ2

・ベーコン2枚(好みの大きさに刻んでおく)

・ブラックペッパー お好みで

・ガーリック お好みで

・ピザ用チーズ


1 アボカドを半分に切って中身を抜く

クルクルと皮の周りに包丁を入れて、手でクルッとねじれば簡単に取れます

2 アボカドを1cm角くらいに切る

3 材アボカド、マヨネーズ、ベーコン、ブラックペッパー、ガーリックを混ぜて皮の器に入れる

4 ピザ用チーズを乗せる

5 オーブントースターで5〜10分焼く

チーズが溶けて少し焼き色がついたら出来上がりです。

超簡単なアボカドディップの作り方

・アボカド 1個(フォークなどでつぶす)

・マヨネーズ 大さじ2

・レモン汁 小さじ2

・塩コショウ 少々


材料をすべて混ぜてアボカドの皮の器に入れたら出来上がり

ツナ入りアボカドディップの作り方

・アボカド 1個(5mm角に刻んでおく)

・ツナ缶 1缶

・レモン汁 5〜6滴

・塩コショウ 少々

・ポン酢 大さじ1

・マヨネーズ 大さじ2

・玉ねぎのみじん切り 大さじ1


材料を混ぜてアボカドの皮の器に入れたら出来上がり
ディップなのにボリュームあります♪

わさび風味のアボカドディップの作り方

・アボカド 1個(フォークなどでつぶす)

・マヨネーズ 大さじ2

・わさび 小さじ1〜2

・醤油  小さじ1


わさび、しょうゆの量はお好みで調節してください。
わさびは入れすぎると辛くなるので注意。

クリームチーズ入りアボカドディップの作り方

・アボカド1個(フォークなどでつぶす)

・クリームチーズ 大さじ3

・レモン汁 小さじ2

・クレイジーソルトまたは 塩こしょう  小さじ1/4

材料を混ぜてアボカドの皮の器に盛りつけます。
クレイジーソルトの量はお好みで調節いてください。(入れなくても美味しいと思います。)

明太子入りアボカドディップの作り方

・アボカド 1個(フォークなどでつぶす)

・明太子 1/2腹

・レモン汁小さじ2

・マヨネーズ大さじ1

材料を混ぜてアボカドの皮の器に入れたら出来上がり
明太子の量はお好みで調節してください。
個人的にはたっぷり入れるのが好きです(≧▽≦)

アボカドの皮と種で草木染め

綿のハンカチのアボカド染め2色
アボカド染めも食べるわけではないので栄養にはなりませんが、布や糸を染めることができます。

ベージュやピンクに染まります。

アボカド1個分の皮と種でハンカチ2~3枚くらい染めることができます。

(アボカドの産地や熟し具合、収穫時期によって染まり方も色も違います)

アボカド染めのやり方 焼きミョウバンとクエン酸でベージュ~ピンク~ワイン色に

まとめ

【アボカド茶にする】

・アボカドの種1個

・水1


【キャラ弁の色付け】

・アボカドの種と皮

・米

・水


【アボカドの皮を器として使う】

アボカドココット

・アボカド   1個

・マヨネーズ 大さじ2

・ベーコン2枚(好みの大きさに刻んでおく)

・ブラックペッパー お好みで

・ガーリック お好みで

・ピザ用チーズ


簡単なアボカドディップ

・アボカド 1個(フォークなどでつぶす)

・マヨネーズ 大さじ2

・レモン汁 小さじ2

・塩コショウ 少々


ツナ入りアボカドディップ

・アボカド 1個(5mm角に刻んでおく)

・ツナ缶 1缶

・レモン汁 5〜6滴

・塩コショウ 少々

・ポン酢 大さじ1

・マヨネーズ 大さじ2

・玉ねぎのみじん切り 大さじ1


わさび風味のアボカドディップ

・アボカド 1個(フォークなどでつぶす)

・マヨネーズ 大さじ2

・わさび 小さじ1〜2

・醤油  小さじ1


クリームチーズ入りアボカドディップ

・アボカド1個(フォークなどでつぶす)

・クリームチーズ 大さじ3

・レモン汁 小さじ2

・クレイジーソルトまたは 塩こしょう  小さじ1/4

 
明太子入りアボカドディップ

・アボカド 1個(フォークなどでつぶす)

・明太子 1/2腹

・レモン汁小さじ2

・マヨネーズ大さじ1


【アボカドの種と皮で草木染め】



スポンサーリンク