我が家の老ハムスターが病気で通院した時のお話です。
突然歩き方がおかしくなり後ろ足で立てない状態になり、よく転ぶので病院に連れて行ったところ、肺と心臓に異常がありました。
現在自宅で投薬治療中です。

ハムスターの歩き方がおかしい!足の異常?

 

 我が家のハムスターがある日突然よく転ぶようになりました。

 歩き方がおかしくてヨロヨロ歩き、後ろ足出立てない様子だったので病院に連れて行きました。

 『歩き方がおかしい』 で想像したのが

 足の怪我かな?

 とか

 老いで足腰が弱ったのかな?

 とか

 あと重症な場合は脳障害とかかな?

 と考えていました。 

 

 そして病院に行ってみたら

 原因は心臓と肺だったΣ( ̄□ ̄|||) 

病院でのハムスターの診察

病院では問診票を書いた後20分くらい待ちました。

診察室では体重を測ったり聴診器を当てたりしたあと、レントゲンをとりました。

レントゲンの結果

肺に水が溜まっていること

心臓が腫れて大きくなっていること

が分かりました。



呼吸も浅くて早いのでかなり苦しくて、立ったり歩いたりできないのでは

という診断でした。

歩き方がおかしくて病院にいったのに、まさかの重病でビックリでした。



1か月程前から食欲も少し落ちていましたが、2歳過ぎなので年のせいかと思っていました。

もしかしたら、肺と心臓で内臓が圧迫されてしまい食べれなかったのかもしれません。

気付いてあげられなくてごめんよ~(´;ω;`)



ハムスターは年と共に、あまり動かなくなり、食べる量も減りますが

急に食べる量が減った時は要注意ですね!

ハムスターの心臓と肺の治療は

病院では、すぐに治療した方が良いということで

心臓の薬と肺の水を抜くために利尿剤の注射を打ってもらいました。

そして飲み薬をもらってきました。

薬は目薬の容器のようなものを2種類もらい、朝晩の2回2滴ずつ飲ませるものでした。

薬には甘い味がついているようで、嫌がらずに飲んでくれるので思ったより楽です♪

病院でのハムスターの診察代金は

ハムスターの診察料は初診の時は全部で1万2430円(税込み)でした。

【内訳】
・初診料 2000円
・注射   1400円
・レントゲン(3撮影まで) 5000円
・飲み薬  2900円
・消費税 1130円
ハムスターの治療費(初診)
現在服薬治療を始めて1か月が過ぎましたが、老ハムスターなので全快は難しいそうです。

すぐに治る病気ではないので様子を見ながら飲み薬を続けています。


2回目は診察と薬だけだたtので診察料は4290円でした。

【内訳】
・再診料 1000円
・飲み薬 2900円
・消費税 390円
ハムスターの治療費(再診)

レントゲンや注射がないとだいぶ安くなるみたいですね。

しばらくは月に1回くらいのペースで通うことになりそうです。

スポンサーリンク

老ハムスターの自宅療養・介護の様子と注意点

投薬を続けた結果、呼吸は少し楽そうに見えますがほとんど動かずじっとしています。

一応トイレの時だけはヨロヨロと歩いています。

病気のせいか年のせいか分かりませんが、やはり動くのは大変そうで立ったり段差を登ったりはできません。

おじいちゃんハムなので、一度筋肉が衰えてしまうと回復は難しいのでしょうか(´・ω・`)



今回の病気でだいぶ弱ってしまったので冬をこせるかどうか・・・

ほとんど動かず、食事も柔らかいものしか食べません。

療養中に体重が30gも減ってしまい、体力も食欲も落ちているので

我が家で気を付けていることを書いてみます。

ハムスターハウスはバリアフリーに

回し車を撤去して、転んでもけがをしないように床材を厚めに敷きました。

年を取って動きが鈍くなっても回し車に乗る子はいます。

(走る体力はないので乗ってユラユラしているだけですが)

使っているようなら置いておいても良いのですが、今のハムは全く使わないので撤去しました。

ハムスターの温度管理はしっかりとする

これから寒くなるので温度管理も大切です。

体温を上げるのも体力を使うので、病気のハムスターや老ハムスターにとって寒さは命取りになります。

室内エアコンを入れて20℃以下にはならないようにしていますが

エアコンだけでは温度を一定に保てないんですよね~。

エアコンの設定温度と実際の温度はずれるし

同じ部屋でも場所によってかなり温度が変わります。

なので、ケージの横に温度計を置いてこまめにチェックするようにしています。

どうしても明け方はエアコンの効きが悪く室温が下がってしまうので

夜は冷えすぎないようにケージの横にパネルヒーターを置いて、ほんのり温めています。

餌と水は巣の近くに

以前は木製のハウスの上にエサを置いていましたが、上れなくなってしまったので、

食べたいときにすぐに食べられるように巣の近くに食べ物と水を置いています。

食欲がなく体重もおちてしまったので、朝晩の薬の後にエサと水を口まで運んだり手渡ししたりして

ごはんの押し売りをしています( ̄▽ ̄;)

食べてくれないと余計に体力が落ちてしまうので…ちょっとでも食べてほしいという飼い主心です。

餌は柔らかいものを用意~ハムスターの介護食

やわらかいものしか食べないので現在は介護食です( ̄▽ ̄;)

でも、柔らかい餌は腐りやすいので注意が必要です。

1日2回、朝晩の薬の時に余ったエサは全部回収しています。

古い餌を食べてお腹を壊したら取り返しのつかないことになるので…気を付けています。

【刻みキャベツ】

線維が多いので食べにくいような気がしますが、子供の頃から大好きなので頑張って食べてくれます。

【ゆでブロッコリー】

柔らかくゆでたブロッコリーも食べてくれます。
つぼみのところだけを食べて、茎は残します。

【つぶした焼き芋】

レンジで柔らかくして真ん中の美味しそうなところをつぶしてあげています。
気分によっては食べてくれます。

【練りえさ】(練りペレット)

ペレットを水ふやかして練ってまとめています。
茹ででつぶしたサツマイモやカボチャを入れるとまとまりやすくなります。
野菜だけでは栄養が足りなくなりそうなので食べて欲しいのですが…飽きてしまったのか最近あまり食べて食べてくれません。

ひまわりの種をすりつぶして入れたり、野菜を細かくして入れたり、豆腐や卵をつぶして入れたり、ピューレを混ぜたり、
混ぜるものによって味に変化をつけられるので便利です。

【アミノゼリー】
ほとんど野菜しか食べてくれないので栄養補給に3日に1回くらいあげています。
固めのゼリーなのでベタベタになりにくく便利です。
スプーンですこしすくってあげると、手で持って食べます。
【ゆで卵の白身】
栄養満点で妊娠中にもぴったりの食材です。
うちの子は嫌いみたいでほとんど食べてくれませんが(´・ω・`)

【豆腐】
柔らかくて栄養があるので食べてほしいけど…うちの子はあまり好きじゃないみたいです。

【チキンペースト】
タンパク補給に3日に1回くらいあげています。
お皿に置いておくとベタベタになってしまうので、直接口に持って行ってなめてもらいます。
1パックの量が少な目で食べきりサイズなので、ハムスターにはちょうどサイズ感です。

【はむはむピューレ】

おやつなので栄養的にはどうなのか分かりません。
うちの子は好きなので1週間に1回くらいあげています。

イチゴ味、チーズ味、ヨーグルト味の3種類があります。
うちの子はイチゴ味が大好きです♪

年だし病気だし、あまり長くは生きられないような気がするので…好きなものを食べる楽しみも大事ですよね(´・ω・`)
好きなものを食べて余生をのんびりすごしてもらいたいな、と思っています。
闘病中なので、苦しくてのんびりできないかもですが…

その他硬い餌を食べなくなった際の練り餌の作り方や介護食については以下の記事で詳しく書いています。

その他注意していること

柔らかい餌しか食べていないので、歯が伸びすぎないか注意しています。

定期的に通院しているので、伸びたら病院で削ってもらうことになるのかな~

と思っていますが、今のところ大丈夫そうです。

爪も一緒で、ハムスターが自分で手入れできないと伸びすぎてしまうことがあります。

コレも伸びてきたら病院でお願いしようと思っています。

スポンサーリンク