すっきりブログ

ペットの話、草木染めの話、生活のちょっとした出来事などを綴っていきます。

Year: 2018年

オリーブの渋抜き方法や美味しい食べ方についてまとめてみました【まとめ】

10月から11月はオリーブの収穫の時期です。 自分で収穫して渋抜きをしたオリーブは特別美味しく感じますよね。 渋抜きの方法はいくつかあります。 塩水、重曹、苛性ソーダ、どの方法が楽なの? どれが美味しく出来るの? 色々試 […]

プラバンにポスカ描くときのコツは?仕上げのしかたと失敗例

我が家の子供たちは、最近プラバン工作にはまっています。 好きな絵を描いてオリジナルのキーホルダーやアクセサリーが作れるので楽しいですよね。 私も好きなので一緒に作りますが、残念ながら失敗することもあります。 着色やコーテ […]

喪中はがきの注文はどこがおすすめ?値段などを比較してみた結果

年賀欠礼をお知らせする喪中はがきですが、もらうことはあっても、いざ自分が出すとなると色々悩みますよね。 今回は、喪中はがきをネット印刷で注文する場合、どこがおすすめなのか?値段の比較などをしてみました。 実際に利用してみ […]

喪中はがきの印刷は自宅で 無料テンプレートで簡単に作成できる!

毎年の年賀状を自宅で印刷する人は多いと思います。 喪中はがきを出す場合も同じように自宅で簡単に作成できます。 無料テンプレートを使えば、何種類も文例が出てくるので、故人の名前や年齢などを入力するだけで作ることができとても […]

喪中はがきは自分で印刷する?それとも注文する?

家族に不幸があったときに出すのが、喪中はがきかっ(喪中・年賀欠礼上)です。 自宅で印刷したり、ネットで注文したり、近所の写真屋さんや郵便局で頼んだり、喪中はがきの作り方はいろいろあります。 いざ自分が出すとなると、どうや […]

喪中はがきの文例をご紹介 二人亡くなった場合や会社の場合の例も

親族に不幸があったときに送る喪中はがき、喪中はがきをいただくことはよくありますが、いざ自分が出すとなると色々と悩んでしまいますよね。 今日は喪中はがきの文例をご紹介します。 連名で出す場合、故人が2人いる場合、故人の名前 […]

喪中はがきの書き方とマナー、文例の紹介と続柄の表記について

喪中はがきは、親族に不幸があった時に出す「喪中・年賀欠礼状」です。 喪中のため年賀状を控える旨をお知らせする挨拶状になります。 喪中はがきを受け取ったことはあっても、自分が出すとなると色々迷うこともあるでしょう。 喪中は […]

子供がおもちゃを投げる時、やめさせるには?投げる癖は治らない?

0歳から1歳くらいの赤ちゃんや子供ってやたらと物を投げませんか? 家の中ならまだしも、お友達と一緒の時やお店のものを投げられた時なんて最悪です。 思わず怒ってしまいたくなりますが、子供ってそういうものです。 うちの子供た […]